佐々木隆興
佐々木隆興(1878-1966)

研究所前銅像

明治11年、東京本所生まれ。
 養祖父は杏雲堂病院創立者東洋。
 養父は二代目院長政吉。
 東京帝国大学医学部卒。ドイツに5年間留学し,化学,生理化学,細菌 学,血清学などを学ぶ。帰国後,京都帝国大学医学部内科教授を努め ,杏雲堂病院院長。
 昭和14年私財を投じて佐々木研究所を創設、理事長兼所長に就く。癌  研究会癌研究所長,結核予防会結核研究所長、帝国学士院会員,日本 内科学会会頭,国際癌会議(東京)名誉会長などを歴任。
 大正13年,「蛋白質およびこれを構成するアミノ酸の細菌による分解とア ミノ酸の合成に関する研究」により帝国学士院恩賜賞を受賞。昭和11年 ,「アゾ色素の経口投与によるラット肝癌の発生」により吉田富三と共に 二度目の帝国学士院恩賜賞を受賞。 昭和15年,文化勲章受章。 昭和26年、最初の文化功労者に推戴される。昭和41年、88歳で没